
いつもご覧いただきありがとうございます。 11月12日は、他院にて舌コントロール療法の治療体験会にスタッフ全員で行ってきました。 舌コントロール療法とは、 舌が […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 第2波の到来に備え、院内感染防止対策について話し合いました。 新しいスタッフが2名加わり、よりいっそう感染防止に努める […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 4月より、当院にも新しいスタッフが来てくれております。 他の病院に勤めておられたので、衛生士としては大ベテランの 頼も […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 この度、歯科医師会からの緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染症におけるハイリスク者保護、および医療・従事者の皆様 […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は仕上げ磨きについてお話しします。 『時期について』 歯が萌出したら、練習を始めましょう 最初は練習 […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 一年も無事に過ごすことができ、スタッフのねぎらいも兼ねて食事に行ってきました。 先月一人スタッフが産休に入り、当院はま […]
歯科医師会のイベントに参加しました。 2019年11月15日いつもご覧いただきありがとうございます。 11月10日に粕屋町の方でデンタルフェアーというイベントがありました。 院長、副院長ともに参加しました。 今回院長がイ […]

いつもおご覧いただきありがとうございます。 院長のライフワークである顎顔面口腔機能育成についての学術大会へ参加のため 11月2日は休診させていただきます。 ご理 […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はよく質問される、歯磨き粉(以下、歯磨剤)について クインテッセンス社のセルケアのための歯磨剤ガイドという本を参考 […]

いつもご覧いただきありがとうございます。 5月は、JOCG(顎口腔機能育成研究会)の例会(学術及び臨床検討会)がありました。 ランパ治療をされているほとんどの先 […]